さぁ、いよいよポイントサイトに登録してお小遣いを稼いでみましょう。
ゲームをしたり、広告をクリックしたり、送られてくるメールのリンクをクリックするだけでポイントが貯まります。
ポイントは現金や商品券などに交換できます。
自分のウェブサイトは必要ありませんし、もちろん無料で登録できます。
ほとんどのポイントサイトは年齢制限はありませんので、小学生でもお小遣いを稼ぐことは可能です。 また、スマートフォンにも対応しているポイントサイトが多いので、スマートフォンさえあればお小遣いを稼ぐことができます。
ポイントサイトの登録には、メールアドレスと、ポイントを現金に換金する際の銀行口座も必要です。
【参考ページ】
稼ぎやすいポイントサイトにいくつか登録してみましょう
同じお店でお買い物をしても、経由するポイントサイトによってポイントが貰える割合が違うので、いくつか登録して、その時々で還元率の一番高いポイントサイトからお買い物をするようにします。
また、ポイントサイトはキャンペーンを行うことがあります。 キャンペーンを狙ってクレジットカードなどを作ると更に高額のキャッシュバックが期待できます。
稼ぎやすいおすすめのポイントサイトは、モッピーの他に、ポイントインカム、ハピタス、ポイントタウン、げん玉、ゲットマネーなどがあります。それぞれ強みがあり、おすすめです。
まず、簡単に稼いでみましょう
ゲームに参加して稼ぐ
ビンゴ、すごろく、クイズ、ガチャなどに参加してポイントをもらおう。上位になると高ポイントがもらえる場合があります。
広告をクリックして稼ぐ
ポイントサイト内の広告バナーや、メール内のポイントゲットリンクをクリックするとポイントがもらえます。
検索して稼ぐ
ポイントサイト内の検索窓で検索をするとポイントがもらえます。1日に検索できる回数が決められています。
動画視聴
動画を最後まで視聴して、ポイントゲットのボタンをクリックするとポイントがもらえます。
アンケート
ポイントサイトにもアンケートがあります。アンケートサイトよりもたくさんポイントが貰えるアンケートもあります。
その他
ポイントサイトによって、いろいろな手法でポイントをゲットできるように工夫がされています。楽しみながらポイントをもらいましょう。
次は、もっと稼いでみましょう
広告をクリックしたときに、「あ、これ欲しかったんだよね」というものはありませんでしたか。 また、いつも利用していたネットショッピングサイトがありませんでしたか。
次は、ポイントサイトのバナーをクリックした後、そのままサンプル請求をしたり、資料請求をしたり、見積りをしたり、クレジットカードを申し込んだりしてみましょう。 もちろん、興味のないものを無理に申し込む必要はありません。 いつものネットショッピング、いつもの自動車保険の見積り、旅行の予約申込み、欲しいと思っていたクレジットカードの申込み、興味のあるものの資料請求、興味のあるウェブサイトの会員登録をポイントサイト経由でするだけです。
私は楽天市場や楽天ブックスで買い物をすることが多いのですが、毎回ポイントサイトのハピタスやモッピーやポイントインカム経由でお買い物をしていますので、楽天スーパーポイントの他に、ポイントサイトのポイントも頂いています。 また、化粧品はHABA(ハーバー)を使っているのですが、ハピタス経由でお買い物をしてハピタスのポイントもHABAのポイントも頂いています。GAPで子供服を買う時もハピタス経由でお買い物をします。
いつものことをポイントサイト経由でするだけでお小遣いが貰えるのですから、やらないともったいなですよね!
お友達紹介制度を利用すればたくさん稼げます
ほとんどのポイントサイトでは、お友達を紹介すると紹介料としてポイントをもらえます。 また、ポイントサイトによっては、紹介したお友達が貯めたポイントの何%かを貰えたりします。 もちろんお友達のポイントが減るわけではありません。
紹介方法はメール、Facebook、Twitter、mixi、ブログ、HP、メールなどがあり、ブログやサイトを持っていない方でもできます。
紹介料で稼ぎたいと思っている方は、多くのポイントサイトに登録してみるのもいいでしょう。
友達紹介制度 比較・一覧【ポイントサイト・アンケートモニターサイト・ASP】
では、先程紹介したもっとも稼ぎやすいポイントサイトを含めて、具体的にどのポイントサイトに登録するのがよいのでしょう。 私が実際に登録したポイントサイトを比較して一覧を作ってみました。 よろしかったら次のページで紹介していますので参考にしてください。